夜に咲くアゲハ【TSF、入れ替わり】

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

また、私のように性癖が歪んでも責任は取れません。

女装と男女の入れ替わりは自己責任で♪

AI作文

突然の入れ替わり​五月の風が、若葉の匂いを運んでくる。

新緑が眩しい季節なのに、俺の心は鉛のように重かった。

いや、正確には「重かった」んじゃない。

「ふざけんな、マジかよ」っていう、怒り、絶望、混乱がごちゃ混ぜになった、名状しがたい感情の塊だった。​

「…おい、嘘だろ」​目の前の鏡に映っているのは、知らないおばさんだった。

くしゃりと笑うと目尻に皺が寄る。

ぷにぷにだった頬は、重力に逆らえずにたるんでいる。

艶やかだった黒髪は、乾燥してパサつき、ところどころ白髪まで混ざっている。​

冗談だ、と誰かに言ってほしかった。

ドッキリか? いや、そんなわけない。

自分の意思で動かせる手は、シミが浮き出た、見慣れない皮膚に覆われている。

喉の奥から絞り出した声は、掠れて甲高く、まるで他人の声だった。

​「おばさん……いや、おばあさん……?」

​いや、それにしては少し若いか。

40代後半から50代前半、といったところか。

とにかく、鏡の前のこの女が、紛れもなく俺、翔本人だという事実は、どうやったって覆せない。​

ついさっきまで、俺は翔だった。

20歳、大学生。サークルとバイトと、たまの授業。

友達とバカやって、朝までゲームして、恋の駆け引きをして……。

まさに青春を謳歌している、ごく普通の大学生だった。​

それが、どうしてこんなことに。​

事の発端は、ほんの数時間前だ。繁華街の裏通り。

夕暮れのオレンジ色が、アスファルトの隙間に溜まった水たまりに反射している、そんな薄暗い場所だった。​

「お兄さん、ちょっといいかい?」​

声をかけてきたのは、妙子と名乗る妙に薄汚れた中年女性だった。

妙子さんは、俺より少し背が低く、猫背気味で、どこか影のある人だった。

その瞳の奥に、強い執念のようなものが宿っているのを感じた。​

「なあに、おばさん。今忙しいんだけど」​

「忙しい、忙しい……若いってのは、そういうものだね」​

妙子さんは自嘲するように笑った。

その顔には、深い皺が刻まれていた。​

「いいかい、お兄さん。私はね、あなたのその若さが、喉から手が出るほど欲しいんだよ」​

妙子さんの言葉に、俺は思わず吹き出してしまった。​

「はは、おばさん、何言ってんの? 若さが欲しいって、冗談キツイって」​

「冗談じゃないさ。私はね、この醜い老いぼれた体が、もう耐えられないんだ」​

妙子さんはそう言って、懐から怪しげなお守りを取り出した。

それは、不気味な模様が彫られた木片だった。

その木片が、微かに光を放っているように見えた。

​「これは、昔から伝わる、特別な力があるお守りなんだ。これを使えば……」

​妙子さんは、お守りを俺の目の前にかざした。​

その瞬間、俺の視界は真っ白な光に包まれた。

​熱い、そして冷たい。

そんな矛盾した感覚が全身を駆け抜けた。

耳鳴りがして、意識が遠のいていく。​

次に意識が戻ったのは、今、この場所だった。

薄暗い雑居ビルの隅にある、安っぽいトイレ。

そして、目の前の鏡に映る、見知らぬおばさん。​

「やった……やったぞ!」​奥から、歓喜の声が聞こえる。

それは、妙子さんの声だった。

​「この体が、この若さが、私のものだ! 見てみろ、このしわ一つない肌を! この張りのある体を!」​

俺は、妙子さんの声に引き寄せられるように、トイレのドアを開けた。​

そこに立っていたのは、俺だった。

俺の、若い、引き締まった体。

いつも着ているお気に入りのパーカーとジーパン。

そのパーカーから伸びる手は、白く、細く、しわひとつない。

​「妙子さん……!」​

俺は、妙子さんの名前を呼んだ。

だが、その声は掠れて、弱々しかった。​

「ああ、あんたか。その醜い体と声、ようやく手放せたよ。あんたには感謝しないとな。でも、もう用済みだ」

​妙子さんは、俺の顔を見て、心底嬉しそうに、そして冷笑的に笑った。

​「あんたの青春、私が代わりに謳歌してやるよ。せいぜい、その醜い体で、惨めな人生を送りな」​

そう言い残して、妙子さんは雑居ビルの階段を駆け降りていった。

その足取りは、軽やかで弾んでいた。

まるで、新しいおもちゃを手に入れた子供のようだ。​

俺は、その場に崩れ落ちた。

絶望が、俺の全身を支配した。

​「嘘だ……嘘だろ……」​

声は震えていた。

しわの寄った手で顔を覆う。

その手から伝わる感触は、もう俺のものではない。​

若さ。それは、当たり前のように存在するものだった。

だが、今、俺からそのすべてが奪われた。​

失ったのは、若さだけじゃない。

俺のアイデンティティ、俺の人生、俺のすべてが、一瞬にして消え去ったのだ。

​この絶望を、一体誰に伝えればいい? 誰が信じてくれる?​

「俺は……俺は、どうすればいいんだ……」

​声に出して、そう呟いた。

だが、返ってくるのは、俺の知らない、年老いた女の声だけだった。

こんな人がいたらかなり怖いです。

とはいえ、他人が持ってるものを奪えるのなら

奪ってしまおうと考えている人も結構いるかと思います。

具体的には、制度を悪用して日本に来ている偽物の難民。

身体を奪われるはフィクションですが

人生や未来を奪われるは、今後本当に起きてしまうかもしれない。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました