素案があって、イラストが出来たら
あとは話を作るだけ。
文才がある人は問題ありませんが
そうでない人は、一文字目からもうでてこない。
なので私は、ベースはChatGPTに任せています。
☆ イラストを挿絵にしてショートストーリー作成
☆〇〇さんと✕✕さんが入れ替わる。
☆きっかけは▲▲
☆入れ替わったあとは□□して、☆☆して、●●な展開にする。
☆最後に元に戻る(戻らないでも可)
☆ハッピーエンドにする/バッドエンドにする
という流れでプロンプトを書けば、そこそこ文章が作れます。
好みによりもうちょい詳しく書くとか、手書きで追記するとか
そんな感じで毎回お話を作ってます!
問題は、1回あたりの生成文字数はそんなに多くないので
何回か続きを書かせないとなかなか中途半端になります。
私はTSF系の話ですが、割と何にでも応用が利くと思います!
自分が読みたいけど、この世にないなら、作っちゃえ!
そんな気持ちで毎回話を作ってます!
真似してもいいけど、私より売れたら嫉妬の炎に火がつきます!
あと、生成AIが嫌いな方は、ごめん。言い訳はしない。
一応、人の文章やイラストを学習させて作るような真似はしません。
そこだけは他人の尊厳のために遵守します!
コメント